組立て



仕上がったフレームにキーを嵌めます。

キーを嵌める
上下が逆でした(^^ゞ

キートップ
キートップを取り付け。

元のところとは違う位置に配置したりしてるキーの場合、そのままだとキートップの高さが合わなくなってしまうので、やむなくには、違うキートップを付けたりしています。「DELETE」が「INSERT」になるとか。

それに、もともと無かったテンキーの「0」「,」とか、2個幅を1個幅に変えた「ALT」なんかは、予備のオレンジ色のキーになってますので、なんだかチグハグになっちゃってますな。

まぁ自分で使うだけなので全然OKってことで。

あと、下の板を15ミリのスペーサーを挟んで取り付けました。
上の穴あきフレームだけだとフニャフニャですが、下の板が付く事で俄然ガッチリします。

続いて根性配線シリーズ。

配置図
あらかじめ作って置いた配置図。

実際のキーの配置図に、どの端子にどのキー群が付くのかを色分けして塗っておいたものです。
同じ色のキーをハンダ付けして行けば良いわけですな。

配線1
ということで配線開始。

コントローラ
コントローラーも取り付け。

コントローラーは、ゴム板をスペーサー代わりにして両面テープで取り付けています。

配線2
配線は続きます。

配線3
コントローラのとこ。

途中でパソコンに接続して間違っていないか確認を取りつつ配線しました。

配線完了
配線完了。

もっとゴチャゴチャするかなって思ってたんですが、線が細いせいかそれほどでもありませんね。
ってかどちらかというと閑散としてるって感じですな。

そういう訳で配線作業は終了です。いよいよ完成じゃ。



<<トップページに戻る>>